113件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

伊勢原市議会 2021-03-07 令和3年3月定例会(第7日) 本文

橋田夏枝議員           〔7番(橋田夏枝議員)登壇〕 5: ◯7番【橋田夏枝議員】  去る2月26日の本会議において、当委員会に付託された議案1件、陳情3件について、3月2日に委員会を開催して審査いたしましたので、その概要について御報告いたします。  まず、「議案第12号、伊勢原介護保険条例の一部を改正する条例について」、御報告いたします。

伊勢原市議会 2021-03-05 令和3年3月定例会(第5日) 本文

初めに、橋田夏枝議員質問許可をいたします。橋田夏枝議員           〔7番(橋田夏枝議員)登壇〕 3: ◯7番【橋田夏枝議員】  それでは、議長お許しをいただきましたので、通告に従い一般質問いたします。  大きな1番、行政のデジタル化推進についてです。  (1)本市における「脱ハンコ」の取組について。

伊勢原市議会 2021-03-02 令和3年3月定例会(第2日) 本文

54: ◯議長舘大樹議員】  橋田夏枝議員 55: ◯7番【橋田夏枝議員】  今回、いじめ問題に関する委員への報酬額が8200円から2万円と大幅に上昇しております。様々な委員会が存在する中で、他委員会との報酬額のバランスについてどうであるのか、適正だと判断するのか、お聞きいたします。 56: ◯議長舘大樹議員】  市民生活部長

伊勢原市議会 2020-12-06 令和2年12月定例会(第6日) 本文

橋田夏枝議員           〔7番(橋田夏枝議員)登壇〕 15: ◯7番【橋田夏枝議員】  去る12月7日の本会議において、当委員会に付託された陳情4件について、12月9日に委員会を開催して審査いたしましたので、その概要について、御報告いたします。  まず、「陳情第10号、安全・安心医療介護実現と国民のいのちと健康を守るための陳情」について、御報告いたします。  

伊勢原市議会 2020-12-04 令和2年12月定例会(第4日) 本文

次に、橋田夏枝議員質問許可をいたします。橋田夏枝議員           〔7番(橋田夏枝議員)登壇〕 39: ◯7番【橋田夏枝議員】  それでは、議長お許しをいただきましたので、通告に従い一般質問いたします。  大きな1番、新型コロナの影響が続く中での市主催行事イベント等についてです。

伊勢原市議会 2020-12-02 令和2年12月定例会(第2日) 本文

46: ◯議長舘大樹議員】  橋田夏枝議員 47: ◯7番【橋田夏枝議員】  それでは、私からも補正予算について質問いたします。  3款民生費、2項児童福祉費、2目児童福祉総務費、2障害児通所支援事業費追加について、3点質問します。利用日数の増などの理由により増加という説明でしたが、どういった施設利用が多かったのでしょうか。

伊勢原市議会 2020-11-09 令和2年教育福祉常任委員会 本文 2020-11-09

3: ◯委員長橋田夏枝議員】  ありがとうございました。市長はほかに所用がございますので、ここで退席させていただきます。           〔市長高山松太郎退席〕 4: ◯委員長橋田夏枝議員】  審査方法といたしましては、部長から主要事業について総括的に説明願い、その後、順次質疑をお願いいたします。  それでは、保健福祉部関係について審査に入ります。

伊勢原市議会 2020-09-06 令和2年9月定例会(第6日) 本文

まず、賛成討論橋田夏枝議員許可いたします。橋田夏枝議員           〔7番(橋田夏枝議員)登壇〕 19: ◯7番【橋田夏枝議員】  それでは、いせはら未来会議を代表して、「陳情第6号、種苗法改正についての意見書の国への提出及び種苗法改正についての農家、市民への情報提供についての陳情」について、賛成の立場で意見を述べさせていただきます。  

伊勢原市議会 2020-09-04 令和2年9月定例会(第4日) 本文

初めに、橋田夏枝議員質問許可をいたします。橋田夏枝議員           〔7番(橋田夏枝議員)登壇〕 3: ◯7番【橋田夏枝議員】  それでは、議長お許しをいただきましたので、通告に従い一般質問いたします。  大きな1番、コロナ禍公共施設利用についてです。4月7日に特措法に基づいた緊急事態宣言が初めて発令され、5月25日に神奈川県は解除されました。

伊勢原市議会 2020-09-02 令和2年9月定例会(第2日) 本文

130: ◯議長舘大樹議員】  橋田夏枝議員 131: ◯7番【橋田夏枝議員】  それでは、私からも伊勢原プレミアム付商品券事業費について、4点質問します。  1つ目、本事業については、地域経済活性化が主な目的になると、さきの議員にも答弁しておりましたが、同時に、コロナ禍市民の暮らしが苦しくなる中、プレミアム付商品券市民生活支援にもなると思います。市の見解をお伺いします。  

伊勢原市議会 2020-06-05 令和2年6月定例会(第5日) 本文

橋田夏枝議員           〔7番(橋田夏枝議員)登壇〕 18: ◯7番【橋田夏枝議員】  去る6月12日の本会議において、当委員会に付託された陳情2件について、6月16日に委員会を開催して審査いたしましたので、その概要について御報告いたします。  まず、「陳情第3号、新型コロナウイルス感染症拡大に際し第一線の医療提供体制堅持を求める陳情」について御報告いたします。  

伊勢原市議会 2020-03-13 令和2年教育福祉常任委員会 本文 2020-03-13

3: ◯委員長橋田夏枝議員】  ありがとうございました。市長はほかに所用がございますので、ここで退席させていただきます。           〔市長高山松太郎退席〕 4: ◯委員長橋田夏枝議員】  審査方法といたしましては、部長から主要事業について総括的に説明願い、その後、順次質疑をお願いいたします。  それでは、保健福祉部関係について審査に入ります。

伊勢原市議会 2019-12-06 令和元年12月定例会(第6日) 本文

橋田夏枝議員           〔7番(橋田夏枝議員)登壇〕 5: ◯7番【橋田夏枝議員】  去る12月6日の本会議において、当委員会に付託された陳情4件について、12月10日に委員会を開催して審査いたしましたので、その概要についてご報告いたします。  まず、「陳情第11号、安全・安心医療介護実現のため夜勤改善大幅増員を求める陳情」について、ご報告いたします。